2024年度下期BusiNest無料知的財産相談会
- 日時
 - 
          
- 2024年10月25日 14:00~16:00
 - 2024年11月22日 14:00~16:00
 - 2024年12月20日 14:00~16:00
 - 2025年01月24日 14:00~16:00
 - 2025年02月28日 14:00~16:00
 - 2025年03月28日 14:00~16:00
 
 - 開催地
 - 東京都
 - 会場
 BusiNest内会議室又はオンライン
- 主催
 BusiNest、日本弁理士会関東会
- 弁理士
 相談員・徳本浩一
相談員・深澤潔
相談員・下村和夫
相談員・保坂俊
相談員・高原千鶴子
相談員・大牧稔- リンク
 - 予約フォーム
 - チラシ
 - BusiNest無料知的財産相談会
 
- 相談の内容
 - 
          
- 特許権・実用新案権・意匠権(デザイン)・商標権(ブランド)の取り方、手続
 - 外国での権利の取り方、手続
 - 知的財産の訴訟
 - 過去の特許権・意匠権・商標権の調べ方
 - 新製品発売前の知的財産に関する注意事項
 - 模倣品、ビジネスモデル特許、著作権
 - 知的財産権全般
 
 - 相談時間
 - 1回30分以内※多くのご相談に応ずるためご了承ください。
 - 来訪予約制
 - 
          
ご相談は「予約優先制」とさせていただいております。
Webサイトか電話でご予約してからご来会ください。 - ご注意
 - 
          
- 駐車場はございませんので、お車でのご来会はご遠慮ください。
 - 無料であっても、担当弁理士は誠意をもってご相談に応じますが、内容によっては回答に限度があり、また、ご相談に応じかねる場合もございます。
 - 短時間で限られた資料の範囲内でのアドバイスのため、相談担当弁理士も当会も法的責任を負うものでないことをあらかじめご了承ください。
 - お申出により、担当弁理士に事件を依頼された時は、通常の受任事件として有料になります。特許庁への手続費用以外の弁理士費用は、当事者間の合意によりますので、事件を依頼する前に必ず弁理士にご確認ください。事件を弁理士に依頼した場合は、お客様と弁理士との契約となりますので、当会は一切関与いたしません。
 - 電話相談の予約は承っておりません。電話でのご相談は、来訪の予約が入っていない時のみ可能です。
 - メールでのご相談は受け付けておりません。