開催日: |
11月1日(水) 15:00~17:30 |
 |
会 場: |
弁理士会館2階 AB会議室
(東京都千代田区霞が関3-4-2) |
主 催: |
日本弁理士会関東支部 |
参加人数: |
44名 |
相談件数: |
3件 |
クラウドファンディングと知財
クラウドファンディングって何? メリットやデメリットは? クラウドファンディング運営事業者によって違いはあるの? 気をつけておくべき知財リスクは? こうした疑問をセミナー&交流会で解決して頂くことをコンセプトとしたイベントです。
■クラウドファンディングと知財 |
時 間: |
15:00~15:30 |
内 容: |
クラウドファンディングの基礎と留意すべき知財リスクを弁理士がわかりやすくお話します。 |
講 師: |
弁理士 緒方 禎浩 |
|
■クラウドファンディング活用事例 |
時 間: |
15:30~16:30(20分×3名) |
内 容: |
日本初のクラウドファンディングであるREADYFOR(株)〔三ツ瀬 友亮 氏〕、朝日新聞が運営するA-port(朝日新聞)〔中西 知子 氏〕、モノづくりを中心に展開するきびだんご(株)〔松崎 良太 氏〕の3社から各講師が具体事例、自社の特徴などをお話します。 |
講 師: |
READYFOR(株) 三ツ瀬 友亮 氏
A-port(朝日新聞) 中西 知子 氏
きびだんご(株) 松崎 良太 氏 |
|
■交流会/無料相談会 |
時 間: |
16:30~17:30 |
内 容: |
クラウドファンディング運営事業者、弁理士、参加者同士の名刺交換、意見交換の場とします。具体的な課題をお持ちの方はクラウドファンディング運営事業者や弁理士が無料で相談に応じます。 |
|