本セミナーは「知財初心者」や「中小企業の知的財産関連業務をされている方」をはじめ、
様々な要望をもった方に対応するため、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・山梨で多種多様なテーマで講演を行います。
あなたのニーズにマッチする講演がきっと見つかります!
近隣の方も含め、ぜひご参加下さい!

in 東京

開催日: 2018年2月13日(火) 14:00~17:00  
会 場: 中小機構 9階会議室
(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
主 催: 日本弁理士会関東支部
共 催: 中小機構関東本部
参加人数: 45名
相談件数: 3件
ジェグテック知財戦略・大企業連携セミナー
■これだけはやっておこう!大企業等との連携時に押さえるべき知財の第一歩
時 間: 14:00~14:20
内 容: 国内大手メーカーや海外企業と取引を始める上で、自社技術の位置づけなど、まず押さえておきたい知財のポイントについて説明します。
講 師: 弁理士 白川 洋一
■知財対策を実施する企業~取り組みのきっかけとは~
時 間: 14:20~15:00
内 容: 国内大手メーカーや海外企業と取引のある中小企業の経営者様等にご登壇頂き、知財活動に積極的に取り組むようになった「きっかけ」や、これまでの知財活動を中心に説明して頂きます。
■パネルディスカッション
時 間: 15:00~15:40
内 容: 国内大手メーカーや海外企業と取引のある中小企業の経営者様等にご登壇頂き、取引を円滑に進めていく上で知財面で気をつけている点や、その経緯や取引現場での経験談などに基づいたパネルディスカッションを行います。
講 師: 弁理士 池田 清志
弁理士 白川洋一
■無料相談会
時 間: 16:00~17:00
内 容: 知的財産相談
特許・実用新案・意匠・商標・その他の知的財産について、弁理士が相談に応じます。
相談員: 中小企業・ベンチャー支援委員会
弁理士 白川 洋一 パネルディスカッション
中小企業が国内大手メーカーと取引するにあたり必要な知識を 様々な角度から解説。
具体的事例を踏まえてわかり易く説明した。