支部長挨拶
ご挨拶
日本弁理士会関東支部
支部長 世良和信

平成29年度の日本弁理士会関東支部長に就任いたしました弁理士の世良和信(せら かずのぶ)です。
平成27年度及び平成28年度の副支部長(支部長代理)就任時の経験を活かし、関東支部に託された公益目的事業を鋭意推進してまいりますので、何卒、ご指導ご鞭撻のほどを宜しくお願い申し上げます。
関東支部は日本弁理士会最大の支部として約7割強の会員を抱えておりますが、その現代的な在り方については未だ解決すべき課題が多々ございますことから、今一度原点に立ち戻って、在るべき姿を鋭意検討してまいりたいと思います。
とりわけ、関東支部自治権の拡大化の下で支部組織・支部運営をより一層充実させるとともに、知財支援事業の企画・執行の両側面において支部の独自性を打ち出した活動を行い、支部会員の利益増進を図ってまいります。
ここ10数年間、関東支部は支部会員の知財力と、官庁・自治体その他外部関係機関との組織力を有機的に結び付けて、地域の中小企業や研究機関等の知的財産活動の支援を地域の実情に即して積極的に行ってまいりましたが、本年度もその実績を踏まえて更なる活動を展開してまいる所存です。
本年度の事業計画の柱といたしましては、
1.地域知財の活性化
2.支部会員研修の強化
3.知財教育支援の強化
4.支部組織運営の強化
を掲げましたので、何卒、皆様の絶大なるご支援を賜りますよう茲にお願い申し上げます。