トップページ > 関東会概要・リーフレット等ダウンロード

日本弁理士会関東会が作成したコンテンツをダウンロードできます

リーフレット等ダウンロード

以下のサムネイルより、コンテンツのダウンロードが行えます。

リーフレット・チラシ

そうだ、弁理士に聞いてみよう!

そうだ、弁理士に聞いてみよう!(2023年3月~)※3つ折り

ダウンロード
知的財産のパートナー

「知的財産のパートナー」(2019年4月〜)

ダウンロード
特許ってなに?

「特許ってなに?」(子ども向け小冊子)(2019年4月〜)

ダウンロード
常設知的財産相談室

「常設知的財産相談室」(2022年1月〜)

ダウンロード
弁理士紹介制度

「弁理士紹介制度」(2022年7月~)

ダウンロード

タペストリー

関東会の紹介

関東会の紹介

ダウンロード
弁理士にうまく依頼するための8つのポイント 1

弁理士にうまく依頼するための8つのポイント 1

ダウンロード
弁理士にうまく依頼するための8つのポイント 2

弁理士にうまく依頼するための8つのポイント 2

ダウンロード
弁理士に出願を依頼したときの費用

弁理士に出願を依頼したときの費用

ダウンロード
弁理士ナビ

弁理士ナビ

ダウンロード
常設特許相談室

常設知的財産相談室

ダウンロード
INTRODUCTION

INTRODUCTION

ダウンロード

▲ページトップ

弁理士紹介制度

弁理士紹介制度 1 弁理士紹介制度 2
ダウンロード
項目を閉じる

常設知的財産相談室

常設知的財産相談室 1 常設知的財産相談室 2
ダウンロード
項目を閉じる

特許ってなに?

特許ってなに? 1 特許ってなに? 2
ダウンロード
項目を閉じる

知的財産のパートナー

知的財産のパートナー 知的財産のパートナー
ダウンロード
項目を閉じる

そうだ、弁理士に聞いてみよう!

そうだ、弁理士に聞いてみよう! 1 そうだ、弁理士に聞いてみよう! 2

弁理士とは、知的財産の種類、関東会の活動内容、等関東会についてわかりやすく説明します。かわいい「関東ご当地はっぴょん」も登場します。

ダウンロード
項目を閉じる

そうだ、弁理士に聞いてみよう!

そうだ、弁理士に聞いてみよう! 1 そうだ、弁理士に聞いてみよう! 2

弁理士とは、関東会の活動内容、無料特許相談室、等関東会についてわかりやすく説明します。

ダウンロード
項目を閉じる
関東会の紹介

関東会の紹介

関東会の概要や活動をわかりやすく説明します。

ダウンロード
項目を閉じる
常設特許相談室

常設知的財産相談室

常設知的財産相談室(旧名称:常設特許相談室)の案内です。

ダウンロード
項目を閉じる

弁理士にうまく依頼するための8つのポイント

弁理士にうまく依頼するための8つのポイント1 弁理士にうまく依頼するための8つのポイント2

弁理士に依頼する流れとそのポイントをわかりやすく説明します。

ダウンロード
項目を閉じる
弁理士に出願を依頼したときの費用

弁理士に出願を依頼したときの費用

気になる弁理士に出願を依頼したときの費用をわかりやすく説明します。

ダウンロード
項目を閉じる
INTRODUCTION

INTRODUCTION

Kanto Branch of the Japan Patent Attorneys Association is one of the regional frameworks of the Japan Patent Attorneys Association organized by patent attorneys working around eight prefectures of Kanto (Tokyo, Kanagawa, Chiba, Saitama, Ibaraki, Gunma, Tochigi and Yamanashi).
We are concerned to improve the industrial economy of Kanto area through public relations, promotions and supporting activities of Institution of Intellectual Properties. Please feel free for making use of patent attorneys as a close partner of intellectual properties.

ダウンロード
項目を閉じる