知的財産セミナー
「知的財産セミナー2013」は盛況のうちに本年度のセミナーを終了いたしました。報告ページへ
セミナーテーマは多数!どんな方でも大丈夫
丁寧な解説と相談会で徹底的にフォローします!
本セミナーは「知財初心者」や「中小企業の知的財産関連業務をされている方」をはじめ、様々な要望をもった方に対応するため、多種多様なテーマで講演を行います。あなたのニーズにマッチする講演がきっと見つかります!講演テーマ一覧はこちらから
取り扱う内容についても、
越後製菓とサトウ食品工業「切り餅問題」
アベノミクス第3の矢「戦略的市場創造プラン」
のような身近な問題を扱います。日頃のニュースや新聞でも見聞きした事ありませんか?このような身近な問題にも知的財産が関係しています。これらのテーマを通じて知的財産をもっと身近に感じてみませんか?
栃木|開催日:9月7日(土) 申込締切日:9月5日 栃木会場詳細
チサンホテル宇都宮
- 企業の知財リスクについて~もしも警告状を受け取ったら~
- 企業ブランドのデザイン化に関する知的財産戦略
- 技術・ノウハウに関する中小企業のための知的財産戦略
- 企業弁理士の視点からみた知的財産戦略
群馬|開催日:9月14日(土) 申込締切日:9月12日 群馬会場詳細
ビエント高崎[高崎卸商社街協同組合]
- キャラクターのビジネス活用術
- ビジネストークに役立つ知財ニュース~知って得する「おんせん県」商標事件と切り餅特許紛争~
- 経営と知財との溝を埋める~日本弁理士会による中小企業・ベンチャー支援~
山梨|開催日:9月23日(月・祝) 申込締切日:9月19日 山梨会場詳細
山梨県立図書館
- 知るじゃん知的財産~特許・実用新案・意匠・商標超入門~
- アイデアが浮かんだら出願してみよう~無料相談会・出願支援制度について~
埼玉|開催日:10月4日(金) 申込締切日:10月3日 埼玉会場詳細
新都心ビジネス交流プラザ4階
- 特許・意匠・商標制度とその活用例~知財で差がつく会社の未来~第1部:特許について
- 特許・意匠・商標制度とその活用例~知財で差がつく会社の未来~第2部:意匠・商標について
- 事業活動に関わる知的財産とその活用の成功事例・失敗事例~日本弁理士会による中小企業・ベンチャ―支援~
茨城|開催日:10月11日(金) 申込締切日:10月10日 茨城会場詳細
つくば研究支援センター
- いかに摸倣被害、技術流出等の知財リスクに対応するか~日本弁理士会による中小企業・ベンチャー支援~
- ベンチャー企業における知財戦略、知財活用実績等
- 知財紛争初期における戦略的対応
神奈川|開催日:10月25日(金) 申込締切日:10月24日 神奈川会場詳細
(公財)神奈川産業振興センター
- いつやるか?知的財産権~今すぐ役立つ特許・意匠・商標・外国出願超入門~
- いかに摸倣被害、技術流出等の知財リスクに対応するか~日本弁理士会による中小企業・ベンチャ―支援~
千葉|開催日:10月25日(金) 申込締切日:10月24日 千葉会場詳細
千葉商工会議所
- 知財で差がつく地域振興~地域資産を活かそう!~
- 千葉の産品とブランド化~商標と地域団体商標~
- いかに摸倣被害、技術流出等の知財リスクに対応するか~中小企業・ベンチャー支援~
東京|開催日:11月16日(土) 申込締切日:11月14日 東京会場詳細
弁理士会館
- いかに摸倣被害、技術流出等の知財リスクに対応するか~日本弁理士会による中小企業・ベンチャー支援~
- 商標エンタメセミナー~とんかつバーガーの商標登録出願~
- 知財活用のメリットデメリット、知財活用事例の紹介
関東8ブロックの全都市で開催!
選りすぐりの弁理士陣がフォローします。
※本セミナーは「週末休日パテントセミナー」を基に開催を計画いたしました。