「防災しおり」について
日本弁理士会関東会
日本弁理士会関東会では、過去に発生した阪神・淡路大震災、新潟中越地震、東日本大震災等の反省に立ち、今後予想される東海大地震、首都直下型の大地震等に対処するため、2011年に防災委員会を発足させ、特許事務所やその構成員のご自宅の防災対策等について、関東会規則第4条(1)に定める事業として、関東支部を組織する会員に対する指導、連絡及び監督をすべく鋭意検討を進めて参りました。
つきましては、防災委員会において、2011年に「防災しおり」を作成いたしましたので、ご案内させていただきます。災害時の対処方法、安否確認の方法、連絡先記入欄、平常時の備えの要点を、常時携帯できるよう小型(名刺サイズ)にいたしました。
会員のみならず、所員・家族もご利用いただけましたら、幸いに存じます。
日本弁理士会関東支部 防災しおり(2011年11月作成)