トップページ > 関東会概要・関東都県8委員会 > 茨城委員会・茨城に関する情報

茨城県に関する情報を説明いたします。

茨城に関する情報

平成25年度いばらき産業大県創造基金助成金交付事業の第2次公募案内が平成25年9月13日(金)締切りで行われます。

この事業は、茨城県の豊かな地域資源やつくば、東海等の最先端の科学技術を活用した新事業、新産業の創出、新時代に対応した生活支援サービスといった地域密着型の事業まで、幅広く多様な中小企業の取り組みを支援し、「生活大県づくり」の基盤となる「産業大県づくり」を目指すことを目的としています。

【詳細】

(公財)茨城県中小企業振興公社

平成25年度いばらき産業大県創造基金事業 第2次公募案内

<http://www.iis-net.or.jp/kikin/H25reaflet_2.pdf>

▲ページトップ

(財)茨城県中小企業振興公社知財総合支援窓口では、県内中小企業等が自社のニーズにあった弁理士とのマッチングを実現するため、登録弁理士マッチング支援スキームを実施します。

この支援スキームにおいて、窓口で中小企業等の出願支援として中小企業が出願を行うまでの期間短縮及び費用の軽減等を目的とし、類似技術の調査や書類作成等により権利取得に向けた下準備の整った案件概要を作成します。今回募集する登録弁理士に窓口で作成した案件概要を提供し、受注を希望する弁理士と出願人とのマッチングを行います。

希望する方は、詳細をご確認の上、直接(財)茨城県中小企業振興公社へお手続きください。

【詳細】

(財)茨城県中小企業振興公社 <http://www.iis-net.or.jp/oshirase/H23_chizaibenrishi.pdf>

▲ページトップ

平成23年度いばらき産業大県創造基金助成金交付事業の第3次公募が平成23年12月1日(木)〜平成24年1月13日(金)を期間として行われます。

この事業は、茨城県の豊かな地域資源やつくば、東海等の最先端の科学技術を活用した新事業、新産業の創出、新時代に対応した生活支援サービスといった地域密着型の事業まで、幅広く多様な中小企業の取り組みを支援し、「生活大県づくり」の基盤となる「産業大県づくり」を目指すことを目的としています。

会員の皆様のご協力を賜りますようご案内いたします。

【詳細】

(財)茨城県中小企業振興公社<http://www.iis-net.or.jp/oshirase/H23_3jikoubokikinbosyu.pdf>

▲ページトップ

▲ページトップ